屋久島学ソサエティへようこそ

屋久島学ソサエティ第5回大会は2017年12月9日(土)~10(日)に開催します

屋久島を愛し共に学びあう場「屋久島学ソサエティ」 会員を募ります

2014-01-01から1年間の記事一覧

屋久島学ソサエティ第2回大会報告

みなさまのおかげをもちまして、12日のエクスカーション、13日~14日のテーマセッション、ポスターセッション、ヤクタネゴヨウ植樹祭、総会、15日のエクスカーションが無事終了いたしました。 13日のテーマセッション1 「山のトイレを科学する」(出席者約14…

第2回大会ポスター

エクスカーションと懇親会のお知らせ

■エクスカーションのお知らせ 12日(金)13:00~17:00 コース① 「ヤクスギランド」 案内人:高嶋敦史(琉球大学)+古賀顕司(フォレック) コース② 「花崗岩と付加体堆積岩」楠川海岸、早崎海岸を予定 案内人:中川正二郎(屋久島地学同好会)+小原比呂…

屋久島学ソサエティ第2回大会 12月に開催します!

屋久島学ソサエティ入会のご案内

屋久島学ソサエティは昨年12月に多数の賛同人の皆様に支えられて発足しました。 この産声を上げたばかりの屋久島学ソサエティを育て、発展させるためにも、是非会員になって活動を支えて下さいますようにお願いします。 入会の手続きについて ①以下の情報を…

「屋久島学ソサエティ第2回大会」プログラム

開催日時:2014年12月13日(土)/14日(日) ※12日(13:00~17:00)と15日(8:00~12:00)にエクスカーションを企画します 場所:屋久島町総合センター(安房) 時間:13日(土曜日) 午前 理事会 13:00~16:00 テーマセッション1「山のトイレを科学する」…

第1回運営委員会報告

2014年度第1回運営委員会議事録 2014年4月21日(月) 16:00~18:00 場所:屋久島離島開発総合センター2階会議室 出席者 運営委員(暫定):金井賢一(鹿児島県立博物館)、金谷整一(森林総合研究所)、根建心具(鹿児島大学、屋久島環境文化村センター)、湯…

「屋久島生物多様性ニュース12」

「国際照葉樹林サミットin屋久島」実行委員会ではボランティアを募集しています!

「第2回国際照葉樹林サミットin屋久島」現地見学会6月8日(日)

「第2回国際照葉樹林サミットin屋久島」プログラム

「第2回国際照葉樹林サミットin屋久島」ポスター

屋久島学ソサエティ共催「国際照葉樹林サミットin屋久島」開催!

屋久島学ソサエティ会則

屋久島学ソサエティ会則 第 1 条(名称) 本会の名称は、屋久島学ソサエティ(Society of Yakushimaology)とする。屋久島学は、屋久島を「学びの場」とする自然科学と人文・社会科学、ならびに教育・生活・環境・防災・産業等の関連分野にわたる総合的領域の学…

設立大会アンケート集計

設立大会[2013年12月14、15日]のアンケートでは 展示や講演についての感想や、屋久島学ソサエティについて、 たくさんの期待と激励の言葉が寄せられました。 アンケートにお答え下さった皆様、ありがとうございます。 気を引き締めて1年目のスタートです。 …

☆会長 湯本貴和 ☆副会長 矢原徹一・手塚賢至 ☆事務局 手塚田津子 ☆連絡先  E=mail:officeアットマークyakushimaology.org http://yakushimaology.org/ 〒891-4203 鹿児島県熊毛郡屋久島町一湊2418-38 TEL/FAX:0997-44-2965